教室の塾長をはじめ各担当講師の紹介
STAFF
塾長をはじめ稽古を担当する講師とメッセージを紹介しております。ご希望の指導方針とマッチしているかなどの参考にご確認ください。大切なお子様の育成を担う立場として、楽しく剣道に取り組めるよう「褒める伸ばす指導」をモットーに、各講師が稽古内容を常に工夫しながら指導いたします。子ども達と一緒に学び成長できるよう、一人ひとりの個性に寄り添った稽古を実施いたします。
講師

森本 穣
もりもと ゆたか
- 紹介文
- 3児のパパ。各地域の少年指導に関わり、現在は代表をしながら剣道を通して地域へ貢献する活動をしている。共働き夫婦のため、自ら育児休業を取得して子どもと接する時間をつくり、家事や子育ての大変さを経験。この経験から地域の保護者様や子どものために何かできないか考え、剣道を通じて「将来社会で活躍できる子どもたちの育成」「保護者様が通わせやすい環境」を第一にした剣道教室を開講。「心を育てる」「褒めて伸ばす」「一人ひとりと全力で向き合う」「ともに成長する」を大切にしている。
- 経歴
- 東レ退職後、航空自衛隊へ入隊。教官を13年間勤め、2021年6月に「森本剣道塾」を開講
- 資格
- 剣道6段
JADP認定 チャイルドコーチングアドバイザー
JSPO公認 スポーツリーダー
- 主な成績
- 全国自衛隊大会個人優勝
都道府県対抗大会出場
中部実業団個人優勝
- メッセージ
- 気軽に剣道を始められるように、さまざまな取り組みを行っています。剣道を通じて、お子様をはじめみんなが笑顔で毎日を過ごせるように。皆様とよいご縁があることを願っております。
- 座右の銘
- 「決覚動残」「報恩謝徳」

佐藤 伸悟
さとう しんご
- 担当
- 毎週水曜日夜・土曜日夜
- メッセージ
- 「楽しく剣道」「継続」「褒めて伸ばす」を大切に子供達が楽しく剣道に取り組めるようにゲーム形式の練習など稽古内容を常に工夫しています。

丹羽 角貴
にわ かくたか
- 担当
- 毎週月曜日夕方、土曜日夜
- メッセージ
- 私自身、大人になって剣道を再開して楽しく剣道をしています。ご縁があり子供の指導をさせていただくことになりました。「褒める指導」で子供達と一緒に剣道を楽しむことを大切にしています。

齋藤 奈津美
さいとう なつみ
- 担当
- 毎週火曜日夜、土曜日夜
- メッセージ
- 子供が剣道を始める際に剣道を再開しました。初心者の子供をメインで指導しています。稽古で子供達と一緒に剣道できるのを楽しみながら指導をしています。


野口 倫彰
のぐち みちあき
- 担当
- 毎週木曜日夜、金曜日夜
- メッセージ
- 子供達と一緒に剣道を楽しむことを大切にしています。指導する度に子供達から学ばせていただき、自分自身の成長できています。子供達と一緒に学び、成長してまいります。